30秒で分かるKCS
過去3年間の新卒採用者数
文系:理系=ほぼ1:1
女性:男性=1:2
20.2時間
(2023年度実績)
13.0日
(2023年度実績)
20.0年
(2024年4月時点)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
育児休業、短時間勤務、時間外労働の免除および制限、子の看護休暇、子育て休暇
介護休業、短時間勤務、時間外労働の免除および制限、介護休暇
団体生命保険、財形貯蓄、住宅融資、大垣共立銀行健康保険組合、OKBの契約リゾートヴィラ多数
私たちは「人」が財産であり、社員の成長が企業の将来性を左右すると考えております。
総合的に優れた人材を育成するために
各種階層別研修のみならずライフプランにいたるまで充実した制度プログラムを設けています。
ロジック研修、プログラミング基礎
就業規則や各種業務ルールについて
品質、お客様満足活動
先輩社員が1年間マンツーマン教育
\ 何でも先輩に相談 /
PickUpアドバイザー制度とは?
入社3年目以上の先輩社員が新入社員を指導する仕組みです。
開発・製造に関する知識や技術はもちろん、電話応対での言葉づかいをはじめ、社会人として大切なことについてマンツーマンで先輩社員がサポートします。
新入社員の成長を支援するこの制度は、20年以上継続。
先輩から後輩へと引き継がれています。
2022年度は、以下のような日程で研修を行いました。
2022年度新入社員が選ぶ
ベスト研修は...
\ ソースコードの内容を理解できるようになった /
てつ(2022年入社)
\ 社会人としてのマナーも学べた /
なな(2022年入社)
\ クラス図を描けるようになった /
いち(2023年入社)