2022年夏、1day業界研究(オープンカンパニー)開催
(オンライン・対面)

開催日:2022年8月〜9月

2020年からオンラインのみで開催をしていた1dayインターンシップ。
今年は3年ぶりに対面コースが復活しました。

対面コースが復活

気軽に参加できるオンライン、会社の雰囲気を味わえる対面――お好きなコースに参加できます

Xコース(オンライン開催)
Xコース(オンライン開催)

オンラインコース体験内容

  1. IT業界の説明、事業概要
  2. 先輩社員との座談会
  3. コロナ禍での業界研究活動(人事担当からのアドバイス)
  4. 質疑応答
Yコース(対面:本社開催)
Yコース(対面:本社開催)

対面コース体験内容

  1. IT業界の説明、事業概要
  2. 職場見学
  3. システム開発体験(システム提案書の作成)
  4. 質疑応答

1dayスケジュール

「見る・知る」ならオンライン、「感じる・味わう」なら対面。
オンラインと対面、それぞれの良さを活かした内容となっています。

Xコース(オンライン開催)

  • 13:30〜 オープニング
  • 13:45〜 業界説明
  • 14:35〜 職場案内(動画)・休憩
  • 15:00〜 先輩社員との座談会
  • 15:50〜 休憩・質問BOX
  • 16:00〜 コロナ禍での業界研究・質疑応答(17:00終了)

Yコース(対面:本社開催)

\ Xコース(オンライン開催)限定 /

先輩社員との座談会

「入社前にやっておいた方が良いことは?」「入社後にギャップは感じた?」など、日頃気になっていることを質問できます。

先輩社員との座談会

先輩社員との座談会

先輩社員との座談会

8月5日の質問例
「就活の際、どのように自己分析をしていましたか?」

(先輩Aの回答)
学校のキャリアセンターでアドバイスをもらいました。また、身近な家族・友人にも質問しました。

(先輩Bの回答)
家族や友人、また、「少し離れた人」ということで、バイト先でも自分がどのように見えているか聞きました。

(先輩Cの回答)
テレビで見た「自分をマーケティングする方法」を試しました。3つの分類に、自分が好きなことを"動詞"で書いて…

様々な部署から参加していますので、異なる角度の回答が得られます。
当日はどんな先輩に会えるかお楽しみに!

\ Yコース(対面:本社開催)限定 /

職場見学

各フロアを見学し、実際の職場の雰囲気を体感できます。

5F:研修室

5F:研修室

インターンシップの拠点です。

4F:システム開発部

4F:システム開発部

新技術の研究機材などもあります。

3F:金融システム部

3F:金融システム部

随時質問もできます。

\ Yコース(対面:本社開催)限定 /

グループワーク
システム開発体験(システム提案書の作成)

お客様の現状と課題を把握し、情報技術(IT)を使ってその課題解決に挑む――
グループごとにアイデア出しを行い、最後にシステム提案書という形にまとめ、プレゼンします。
課題解決に向けたグループディスカッションが中心です。

ステップ1:講師説明

ステップ1:講師説明

提案書について理解を深めます。

ステップ2:ワーク

ステップ2:ワーク

チームでアイデアを出します。

ステップ3:発表

ステップ3:発表

自分たちが考えた内容を発表します。

オンラインと対面、どっちが良いの?

雨

どちらにもメリットがあります。
例えば、Xコースが開催された8月5日は雨でしたが、オンラインなら天候に左右されずに参加できます。また、対面ならば社内のリアルな雰囲気が感じられ、更に参加者同士の交流も可能です。

もし悩んだ場合、1day業界研究(オープンカンパニー)の重複エントリーはいかがでしょうか。「Xコース(オンライン開催)」と「Yコース(対面:本社開催)」の両方に参加することができます。

1day業界研究(オープンカンパニー)だけでなく、「2days仕事体験インターンシップ」や「(プラスワン)2days仕事体験インターンシップ」とも重複してエントリーが可能です。
お一人様最大3コースまでエントリーできます、大歓迎です。

アツイ業界、ITの世界へようこそ!

人事担当

「会社の雰囲気は?」「働いている人はどんな人?」「めちゃくちゃ忙しそう…お休みとれるのかな?」
困ったことに、この業界は偏ったイメージを持たれがちです。

当社のインターンシップを通して、ぜひリアルなIT企業を知ってください。

IT業界への理解はもちろん、仕事の内容・職場の雰囲気を知っていただけるプログラムです。
みなさまのイメージを、いい意味で壊していただき、企業研究に役立ててください。
IT経験ありなし・文系理系関係なくどなたでも参加頂けます。

あなたの将来について一緒に考えよう!

記事担当:武藤(経営企画部 インターンシップ担当)

インターンシップのお申し込み

インターンシップの申し込みは、マイナビからできます。
詳細は、マイナビのページをご覧ください。

マイナビへのリンクはこちら

関連ページ