職場見学のプログラム

社長との対談
滅多にない機会に緊張…。

職場案内・会社説明
気分はKCS社員!?
執務室でOffice-PRISM・新技術体験
ゲストカードでセキュリティのかかった部屋に自ら入室で、テンションが上がります。
普段私たちが使っているグループウェア(KCSのOffice-PRISM)やWebデータベースに触れてもらいました。
学生さんは日頃からパソコンを触っているとのことで、入力がとても早かったです。
新技術体験
一緒に笑ったり、困っている表情をしてみたり、ウインクなどしながら楽しく顔認証技術やChatGPTなど、流行の裏側を紹介しました。
KCS社員へインタビュー
事前に取材ノートを作成してから、取りかかりました。
具体的な仕事内容や学生時代は何を勉強してきたのか、休日は何をしているかなど、ざっくばらんにお話しました。
初めは、緊張した様子でしたが、職場見学を進めていくにつれ、徐々に笑顔も増えてきた学生さん。
この機会に、中の様子が見えないビルの中での仕事=KCSの仕事、IT業界で”働くこと”のイメージを掴むことができたのではないでしょうか。
日常のささいな事にも素直に感動してくれる学生さんの姿に、受入れを通して私たちは童心に帰ることも出来ました。
私たちは、職場見学の受入れや出張職場学習などで地域の中高生たちと将来の仕事について考えることも会社としてできるSDGsへの取り組みのひとつと考えています。
今度もこのような繋がり活動を継続していきます。
記事担当:鷲見(経営企画部 広報担当)
※プライバシー保護のため、モザイク処理を使用しています。
職場見学のご相談
OKBグループ
共立コンピューターサービス
経営企画部 人事担当
(0584)77-2800
営業時間:平日9時から17時(土・日・祝休日を除く)